- 2022.08.18 【みのり】新時代はこの未来だ!修了証書FILM RED
-
ご覧いただきありがとうございます。
夏休みに入り早くも、もう四週間がたってしまいましたね。
お盆も過ぎましたが京都の救急病院から災害レベルの医療崩壊と真っ赤な共同声明が。実際、別の病気で医療が必要な人にも手が届かない状況。そしてそれを肌で感じてます(-_-;)
京都医大へのリンクはこちらから
話変わって赤といえば…
ワンpースが劇場公開!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
作品も好きですが…Adoさんが好きです(*‘∀‘)
Adoさん、今年高校卒業されたばかり。これ以上ない程、名実共に優れた方ですが今後の更なるご活躍に期待大です!
そして卒業といえば…(ここから本題)
今回、みのりで「認知症実践者研修」を修了した者が出ました!しかも2名‼イェッ‼('Д')
当方も研修を受けた者ですが、この業界で働いていて認知症とは切り離せない病名。
今まで様々な方と出会い、向き合い勉強し、接していくうちに改善される方もいらっしゃったり、逆も然りで様々な経験をさせてもらってきましたが…今回はそれに対しての振り返りや他の方との意見交換ができ良い機会を頂けたなと思います。
私の根底は自立支援ですので、ご利用されている方に寄り添い、病気へ立ち向かい、ご本人が幸せと満足できる生活への支援ができればと思っております。
ご利用以外でもいつでもご相談ください☺
- 2022.07.22 【みのり】あなたが笑ってくれる~それだけが僕のオ~マイ活動報告
-
ご覧いただきありがとうございます。
世界陸上も残すところあと数日!
コロナ感染で出場できなかった選手の方々はさぞや無念でしたでしょうが、日々ドラマの様な展開に胸を踊らせ応援しています(*´ω`*)
また、先に記したコロナ感染。
感染が急拡大中(; ・`д・´)
”重症化が低い。国が行動制限をかけてない“
とは言え、日ごろの感染防止対策はしっかりと行っていきましょう。
今回も7月の様子のごく一部を掲載します!
他にも職員は利用者の方や地域の方へ提案や提供ができる活動を探しています。
右のカゴバックは職員が作ってみました♪
ご興味のある方はいつでもご連絡ください
- 2022.06.15 【みのり】求人・募集のお知らせ
-
ご覧頂きありがとうございます!今回は求人情報のお知らせです。先月号のサンデーの5月14日の北九州南版に求人情報を掲載して頂きました。バックナンバーのURL(下記URLをコピーして下さい)https://sunday-web.net/sunday_backnumber/おかげ様でお問い合わせいただいておりますが現在も募集中です!また記載している条件以外の方も受け付けています。
職員が楽しむことで利用者も楽しく過ごせる。
皆がやりがいと楽しみが持てる職場を目指しています。
一緒にを盛り上げていませんか?
随時募集していますのでまずは気軽にご連絡ください!
小規模多機能型居宅介護ふたばのみのり
北九州市小倉南区高野
電話番号 093-453-3630
ご連絡下さる際には「求人の件で」と一言頂ければ担当におつなぎします
※広告掲載はサンデー様に許可を頂いています
求人 募集 介護 看護 無資格 未経験 高
- 2022.06.13 【みのり】6月の High way to the みのりの活動 zone
-
ご覧いただきありがとうございます。
すっかり梅雨入りして、外を歩けば雨に濡れ、家では洗濯物も乾きにくくコインランドリーに駆け込む日々が続いています(;^ω^)
皆様はいかがでしょうか?
そんな6月ですがみのりはゆかいな仲間とご利用者様で変わらず元気に制作活動や運動に勤しんでいます(^^♪
梅雨を笑顔に変えるマスコットづくり
父の日の準備も着々と行われています
7月7日に向けての準備も整ってきてます('◇')ゞ
ふたばのみのりでは随時、見学体験受け付けております。お電話だけでも幸いです。よろしくお願いします!
- 2022.05.30 【みのり】みのり式SDGs?つくる責任つかう責任
-
ご覧いただきありがとうございます。
以前飾りつけをした桜の花を見て
色褪せてるし形がつぶれているけど…
このまま捨て行くのはもったいない‼
と皆様の力を借りて一工夫。
すると、もう一花咲いてくれました(*`艸´)
もうすぐ6月。天候の変化も激しくこれからじっとりとした日が続きそうですが体調に気を付けて乗り越えて行きましょう(=゚ω゚)ノ